続!!ゼット杯 豊見城・那覇ブロック交流大会 2回戦

三代目☆

2017年04月14日 05:28

   2回戦は、真地レッドスピリッツさんと対戦しました。





絶対に勝つ!という強い気持ちで臨んでほしい!
普段の練習でやっている事を試合でも出せるか。
なかなか出来ないのが今のライオンズの課題です。

1回戦で見せた強気と伸び伸びプレー期待。




1回表は両チーム共に先頭打者が四球で出塁しました。
ライオンズはセンター前ヒットも出るが、盗塁失敗もあり得点に結びつかず。

レッドスピリッツさんのセンターへの当たりはランニングホームランとなり、2失点。
状況判断の大切さを痛感したと思います。
このプレーを次に生かそう!




ピッチャーし○○や2回、3回を三者凡退でしっかり抑える投球。
ナイスピッチングです。

3回表無死1、2塁の場面で3番し○う○
1回のセンター前ヒットに続き、センターオーバーのランニングホームラン
3対2 逆転しました~!!
け○し○うのヒット、け○とのセンターへの当たりも惜しかった。



4回表 好投を続けるし○○や、な○、5年生さ○あ○のヒットがあり2得点。

勢いに乗りたいところだが、4回守備のエラーや四球でリズムが乱れ
ピッチャー交代するが流れは変えられず、3失点
5対5の同点となりました。





最終回、粘って逆転したかったけど、三者凡退。
その裏ピッチャーはピリッとせず、エラーも絡んで3失点でした。

小禄ライオンズ 00320 -5
真地レッドスピリッツ 20033×-8

一人一人が勝利に向かって強い気持ちで挑めたかな?
自信を持って打撃に守備に全力でプレーできたかな?

課題がたくさんありますが、前向きに頑張ろう!

監督、コーチ、そしてたくさんの応援ありがとうございました!


今週末は低学年のガス杯大会があります。
元気いっぱい、全力プレーに期待してます。

がんばれ~小禄ライオンズ

関連記事